大学院経済学研究科梅田サテライトコース

コンセプト単位・卒業特徴

コンセプト

大阪駅から徒歩5分の大阪駅前第3ビル19階には、大阪産業大学梅田サテライト教室が設置されていますが、その教室を利用して、2001年4月から、大阪産業大学大学院経 済学研究科の梅田サテライトコースがスタートしました。 サテライトコースは、18時30分から21時40分まで講義が行われます。

したがって、大阪の中心部で昼間働いているビジネスマンの方も仕事帰りに、夜間にサテライト教室で授業を受けることができます。

大学院経済学研究科では、現代経済システム専攻とアジア地域経済専攻の二つの専攻から、自分の関心にあった専攻を選択することができます。現代経済システム専攻は、財政・ 金融政策、IT化、メディア・ ジェンダーなど現代の様々な経済・社会問題について多面的に研究していくコースです。

またアジア地域経済専攻は、アジア経済、グローバリゼーション、ビジネスなど国際経済、ビジネスに関して、経済学と経営学を基礎として研究するコースです。

どちらのコースについても、現代の経済で、将来性が最も注目される分野の科目が設置されています。キャリアアップ、転職を考えているみなさん、 税理士などの資格取得を考えているみなさん、梅田の駅前で、日本のトップクラスの研究者、ビジネスの最前線で活躍する講師陣による講義を受講して みませんか。

インターネットに接続されたパソコン、無線LAN(Wi-Fi)など設備が完備されております。このサテライト教室で、議論をたたかわせて、みなさんの経済に対するヴィ ジョンを磨き上げ、修士論文を書き上げてください。大阪産業大学 大学院経済学研究科 梅田サテライトコースはみなさんの入学をお待ちしております。

 

《梅田サテライトコースに関する問合せ先》
出願に関し質問がある場合には、下記のメールアドレスまで連絡をしてください。
出願資格について、個別の審査を実施します。

問合せ先メール・アドレス : GSEco@eco.osaka-sandai.ac.jp

経済学研究科事務室 : 072-875-3001(代表)

詳細につきましては、大学院の入試要項をご覧ください。

入試要項

大阪産業大学
梅田サテライトキャンパス

〒530-0001
大阪市北区梅田1-1-3
大阪駅前第3ビル19階
(高層用エレベーターをご利用ください。)

TEL. 06-6442-5522
TEL. 06-6345-2088(キャリアセンター)
FAX. 06-6442-5524

開館時間は こちらをご覧ください。

リンク

大阪産業大学
キャリアセンター
高等教育センター
入試センター
大学院経済学研究科
大阪産業大学孔子学院